コロナ禍の『とら婚』ってどうなの?【逆にやるなら今しかないでしょ!?】

とら婚、コロナ・4 オタクの婚活

コロナ禍でのとら婚ってどうなの?

こんにちは、オタクの婚活推進課の竜宮世奈です( ˙∞˙ )

このブログでも紹介しているオタク専門の婚活サイト【とら婚】ですが、コロナ禍での現在、利用状況はどのようになっているのでしょうか?

「コロナ禍だから婚活している人は少ないんじゃない?」

「この状況だと婚活も無理ゲーっぽいから、今は控えた方がいい?」

「お見合いも、コロナ禍だから出来ないんじゃないか」

などなど、とら婚で婚活を始めたいけど、このコロナ禍で始めるべきか否か、悩みますよね🤔

この記事では、それらの疑問にお応えします。

コロナ禍でのとら婚での婚活は「あり?」それとも「なし?

【エグい!】『とら婚』のガチでリアルな評判を集めてみた! 多くの口コミからとら婚を利用するメリットとデメリットを検証します!

コロナ禍でのとら婚で婚活を始めるのはあり? なし?

とら婚、コロナ・1

早くもネタバレしてしまいますが、コロナ禍での婚活はありです。

寧ろ、このコロナ禍だからこそ婚活を進めるべき!

「ホントかよ?」

「竜宮、お前テキトー言ってんじゃないだろうな」

って思われるかもしれませんが、大丈夫です。

ちゃんとデータで出ています。

まずは、それらの根拠をご紹介していきます。

コロナ禍でもとら婚は好調

とら婚、コロナ・2

Yahoo!ニュースでも取り上げられていましたが、とら婚はコロナ禍でも好調!

・2020年での総成婚数は185人、成婚率は61.6%

・この数字は日本結婚相談所連盟(IBJ)でもTOP10に入る実績で、入会最優秀賞TOP10成婚最優秀賞TOP10をダブル受賞

日本結婚相談所連盟は、約2640社が加盟している結婚相談所の連盟。

コロナ禍という状況でその中からTOP10に入る実績を考えると、とら婚での婚活が好調なのは確定的に明らかです。

受賞については公式サイトで詳しく紹介されています。

とら婚はコロナ禍でオンラインお見合いを実施

とら婚、コロナ・3

コロナ禍でも好調とされている理由のひとつが、とら婚が始めたオンラインお見合い

外出するのさえ難しくなっている現在、やはりお見合いもスムーズに行えないのが現状です。

そんな中、とら婚は外出しなくても行えるオンラインお見合いを実施!

状況の変化にすぐさま対応するところが流石でござる。

とら婚でオンラインお見合いをされる方は皆さん色々と工夫されているようで、

・照明器具を使ってオンラインお見合いの環境を整える

・自分の好きな作品(コミックやゲームなど)を用意して話題作りに

・観葉植物を置いて背景のアレンジする

などなど、オンラインならではの工夫をしてお見合いをされているようです。

なんか楽しそうですね、羨ましい😑

とら婚のオンラインお見合いについてはこちらのページをご覧ください。

更に、コロナ禍での婚活をおすすめ出来るこんな統計も出ています。

コロナ禍で結婚したい人が増えている

オタクの婚活・7

コロナ禍によって、恋愛や結婚をしたい人の割合が増えているという統計が出ています。

これにはさまざまな要因が考えられますが、

・長期にわたる自粛によってぼっち感(孤独感)を強く感じるようになった

・先行きが見えない社会情勢のため、安心感を求めるようになった

・あらためてパートナーの大切さを実感した

——など、コロナによる外出自粛や先行きの見えない社会情勢が心理的に作用しているようです。

言ってみれば、これはチャンス。

みんなの結婚したいポイントが無意識に上昇している時に婚活すれば、それだけ成功率も上がるかもしれません!

なんか、失恋して傷心している女性を狙って声をかけるチャラ男みたいで卑怯に感じられるかもしれませんが、決してそんな事はありません。

戦略的と言ってもらおうか😤

ゲームと同じで、婚活には戦略も必要なのです。

ガッツリ戦略的に攻めていきましょう!

更に、コロナ禍でのメリットはそれだけではありません。

コロナ禍で時間を持て余している

とら婚、コロナ・4

僕みたいなオタクは年中家に引きこもっているので平常運転ですが、コロナ禍ではみなさん家での引きこもり率が高い(コロナ禍に関わらずヒャッハーしているパリピは置いておいて)。

なので、コロナ以前よりもオンラインでのやりとりをアグレッシブに行えるというメリットがあります。

東京喰種のトーカちゃんみたいな、普段ならメッセージをスルーしちゃうサバサバ系オタク女子も、自粛で暇してる時間が多いと何気なく見たメッセージに「返信してみるか」となったりするものです。

そんな何気ないきっかけからお付き合いに発展して、やがては結婚に繋がったりするので、このチャンスは馬鹿にできません。

【国内最大級】会員ネットワーク オタクに寄り添う婚活《とら婚》

コロナ禍でとら婚を利用するデメリット

とら婚、コロナ・5

デメリットは、やはり直接会うのが難しいというところ。

オンラインお見合いもあるし、実際に会うにしても感染対策をしっかりした場所ならば大丈夫なのですが、どうしても外に出る事自体が気になってしまうこのコロナ禍。

良い相手が見つかったら毎日でも会いたくなってしまう!

居酒屋でお酒を飲みながら、終電間際までひぐらし業の考察を語り合ったりしたくなります🍷

それらが難しいのがこのコロナ禍でのデメリットですが、現在はネットという最高のツールがあります。

ネットで絆を深めるのは、僕たちオタクの得意とするところではないでしょうか?

今のうちにオンラインで愛を深め、コロナが収まったら思いっきりリアルで会いましょう!

キリトとアスナのように☺️

オタクの婚活なら《とら婚》 入会後3ヶ月以内の交際率65%!

竜宮世奈のひとこと

とら婚、コロナ・6

コロナ禍でも、とら婚での婚活はアリです!

優秀な経営者が「ピンチこそチャンスだ」と捉えているように、一般的に無理ゲーだと思われているところにこそレアアイテムが眠っているものです。

それに、機会を伺って行動しなければ、何も変わりません。

タイミングを待ってばかりいると、気づいたら「いつの間にか俺、こんな歳!?」となってしまいます。

時、すでに時間切れです。

せっかく到来したチャンスを逃さないために、いますぐ動き出しましょう。

とりあえず、とら婚の公式サイトをチェックしてみてくださいね。

【公式】オタクの婚活ならとら婚 アニメ・漫画ファンに優しい婚活

とら婚では無料体験やカウンセリングもあるので、そちらから挑戦してみるのも有りですよ。

コロナ禍という逆境を利用し、婚活という大イベントを攻略してオタク趣味を分かち合えるパートナーと巡り合いましょう!☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました