【4社の御朱印制覇で記念品ゲット!】諏訪大社、参拝【2018年夏・日帰り旅】

諏訪大社、御朱印、記念品・4 世奈の旅の記録

諏訪大社、御朱印、記念品・71

今回の旅の目的地は、長野県にある諏訪大社

TEAMゆっくりしていってねのY紳士にとっては最早ホームグラウンドのような諏訪ですが、T先生が諏訪大社に行ったことがないという事で、日帰りで諏訪大社へ参拝の旅に出かけてきました。

諏訪大社は、諏訪湖の周りに4箇所の境内地を持つ神社。

エリア的に見ると、けっこうデカい!

今回は日帰り弾丸の旅ですが、果たして我々は無事に4社とも参拝する事が出来たのでしょうか……

そして、御朱印を制覇した者だけが手に入れられるという記念品を手に入れる事は出来たのでしょうか!!!

TEAMゆっくりしていってねの愉快な旅の様子と共にに、歴史ある諏訪大社の雰囲気を少しでも伝える事が出来たら幸いです。

さぁ、出発しましょう!

今回の記事は長くて文章も多めでダレてくると思うので、目次を設けました。

目次をセーブポイント的な感じで使ってください。

スポンサーリンク

旅立ち〜プロローグ〜

この旅は波乱の幕開けとなりました。

朝、待ち合わせの時間を過ぎても、Y紳士が現れません。

LINEをしても返信がない。

既読つかない。

電話をしても出ない。

何回電話をしても、反応なし。

寝てるだけならまだいいけど、

まさか……

良からぬ想像が、頭の中を巡ります。

待てど暮らせど、Y紳士からの応答はない。

埒があかないので、Y紳士ハウスに行く事に。

玄関の前に立つ。

気配は感じられない。

……(゚д゚)

もし、になっていたらどうしよう。
恐い、恐すぎる……

しかし、まだY紳士に息があるならば、1秒でも早く助け出すべきだ。

恐る恐る、インターホンのボタンを押す。

部屋の奥から微かに聞こえる、不吉な響きをしたチャイムの音。

反応は、ない。

どうしよう、マジでヤバいかも。

……さよなら、Y紳士。

今まで楽しい時間をありがとう。

リアル仏になったY紳士を発見しちゃうのは怖いし(トラウマ)、色々面倒だから何事もなかったかのようにそこから立ち去り——

あああああ゛ー!!!!!

突如、インターホンから叫び声が。

後ろへ飛び上がる私。

まさか、本当に事件!?((((;゚Д゚)))))))

なんてリアルに驚いていると、

「うわぁぁぁ、やっちまったぁ! ごめぇん!」

……(゚д゚)

単なる寝坊でした。

Y紳士の二度寝による遅刻で、旅は1時間遅れてのスタート😑

気を取り直していきましょう!

Y紳士がリアル仏になってなくてよかった👍(笑)

いつものように、地元のレンタルビデオ店でアニメをレンタル。

今回は『ドリフターズ』と『メイドインアビス』のDVDを借りて旅立ちます。

しかし、両作品とも最終巻がアリエッティ(すでに借りられてるの意)の為、最終巻だけレンタル出来ず……

む、無念……

まぁ、致し方なしです。

ふたたび、

気を取り直して出発しましょう!

最初に観るのは、ドリフターズから。

以前の旅でもちょろっと観たのですが、本格的に観るのは初めてです。

楽しみだ☺️

旅のスタートと共に、M大佐が素晴らしいフードを差し入れてくれました。

諏訪大社、御朱印、記念品・15

ビーフ・ジャーキー!

これ、ホント美味しい(笑)

顎にガツンとくる噛みごたえ!

もはやビーフ・ジャーキーは我々の旅に欠かせないソウルフードとなっています。

暫く下道を走り、高速に入る。

中央自動車道は渋滞することもなくスムーズに流れていきます。

ちょうど11時頃、駒ケ岳SAに到着。

諏訪大社、御朱印、記念品・49

車から降りると、涼しい!

っていうか、ちょっと肌寒い!

連日のクソ猛暑が嘘のようですね。

私、この肌寒い感覚が大好きなんです。

テンション上がる。

早く来ないかなぁ、冬。

この駒ケ岳SA内にある『信南レストラン』で昼食をとります。

なんと、昼食は寝坊したY紳士が漢気で払ってくれることに。

信南レストランではソースカツ丼が有名なようで、皆メニューはソースカツ丼で即決……と思いきや、

諏訪大社、御朱印、記念品・73

プレミアムメニュー『幻豚ソースカツ丼

1日限定5食!!!

そんなの、TEAMゆっくりしていってねが手を出さない訳がありません。

私とY紳士は普通のソースカツ丼で、M大佐とT先生がこの幻豚ソースカツ丼を注文することに。

店員さんに尋ねると、まだ数は残っているという事。

ラッキー!

迷わず注文です。

お昼少し前なのでまだ店内も比較的空いていて、料理もそんなに待たずに運ばれてきました。

まずは、ノーマルのソースカツ丼。

諏訪大社、御朱印、記念品・9

カ、カツがはみ出てる……

諏訪大社、御朱印、記念品・26

パカッ!

ノーマルでも普通にボリュームありますね!

少食の私なんかは食い切れるか少し不安になるレベルです。

そして、これが幻豚ソースカツ丼!!!

諏訪大社、御朱印、記念品・45

一見シンプルに見えますが、それは王者ゆえの余裕のある貫禄

やはり肉が違います。

T先生から2切れもらったんですが、肉の甘み(旨味?)が全然違う。

肉厚だし、ジューシーで柔らかい。

うーん、私はグルメリポが得意じゃないので、ここはY紳士に任せます☺️

美味しかったー。

Y紳士、ご馳走さま!

食後のコーヒーでも買っていこうかと自販機を眺めていると、

諏訪大社、御朱印、記念品・7

なにこの缶コーヒー。

450円?

高っ!!!(゚д゚)

いくら美味しくてもこんなん買うわけ……

諏訪大社、御朱印、記念品・32

買ってるー!!!((((;゚Д゚)))))))

この高価なコーヒーを購入したのは、やはりT先生(笑)

T先生、ホント得体の知れない物体を見かけると試さずにはいられない性分のようです。

ブロガーとしては羨ましい性分(笑)

このコーヒーもT先生から一口もらったのですが(私は人に買わせてちょっともらうセコいスタイル)、缶コーヒーとは思えぬコクと香り。

うん、美味しい。

今度自分で買ってみたいけど……高ぇ(笑)

ミル挽き珈琲ってカップでは良く飲んでたけど、缶コーヒーって初めてでした。

ちなみに、カップの自販機でミル挽き珈琲を買う時に流れるあの軽快でしかしどこか切なげな音楽は『コーヒールンバ』っていう曲名らしいです🎶

そんなこんなで、駒ケ岳SAを後にして出発します。

ここまで来たら、諏訪はもうすぐ!

ここで、諏訪大社について簡単に説明したいと思います。

諏訪大社は、諏訪湖の周辺に、

上社本宮
上社前宮
下社秋宮
下社春宮

——の4つの境内地を持つ神社で、日本最古の神社の1つと言われているたいへん歴史のある神社です。

今回は、この4箇所を全てを参拝する計画です。

この4社全てで御朱印をもらう事を四社巡りというのですが、Y紳士は密かに四社巡りの達成を目論んでいたようです。

さて、我々は無事に1日で4社全てを参拝する事が出来たのでしょうか。

下社が諏訪湖の北側、上社が南側にあるので、諏訪湖の周りをぐるっと一周するかたちになり
ます。

諏訪大社公式ホームページから画像をお借りしましたが、地図で見るとこんな感じ。

諏訪大社、御朱印、記念品・38

出典元:http://suwataisha.or.jp/annaizu.html

なんか、わくわくしてきますね!

さて、まずは北側にある下社春宮を目指します。

岡谷ICで高速から降り、約10分ほど下道を走ると、下社春宮へ到着です。

スポンサーリンク

下社春宮(しもしゃはるみや)

さて、とうとう諏訪に到着です!

先の駒ケ岳と比べると暑いですが、それでも愛知よりは全然快適。

さて、行きましょうか。

諏訪大社、御朱印、記念品・46

下社春宮を目指していると、表参道である道路のど真ん中に現れる『下馬橋』。

下社で最も古い建造物とされ、年二回、遷座祭、お舟祭の折、御霊代を運ぶ神輿はここを通ります。どんなに身分の高い人もこの橋の前で馬や籠を降り、参拝したといいます。

出典元 :http://suwataisha.or.jp/annaizu.html

古代の建造物……ロマンすごい!!!

諏訪大社、御朱印、記念品・27

なんか、存在感がありますね。

諏訪大社、御朱印、記念品・60

春宮側から振り返って撮影。

あ……、

諏訪大社、御朱印、記念品・35

のんびり写真を撮っていたら、置いてかれた!😂

待っとくれ。

TEAMゆっくりしていってねの3人が向かう先、奥に見える森の中が、下社春宮です。

諏訪大社、御朱印、記念品・71

境内は、清浄な空気で満ちていました。

やはり、神社って空気が澄んでますよね。

不思議。

早速、御朱印をもらいに行くY紳士。

諏訪大社、御朱印、記念品・22

御朱印をもらうY紳士を盗撮。

春宮の御朱印ゲットです。

気になる御朱印は後ほど。

諏訪大社、御朱印、記念品・34

結びの杉

上の方で二又に分かれているのですが、下の根元では1つになっている事から、縁結びの杉と言われているようです。

結びの杉からパワーをいただいて、良い出会いを得られるかもしれません!!!

諏訪大社、御朱印、記念品・37

神楽殿

このしめ縄、どこかで……

と思ったら、出雲大社のしめ縄ととても良く似ています。

3年前、T先生が加入する前のTEAMゆっくりしていってねで出雲大社へ参拝の旅を行ったのですが、大旅行のわりに写真の数が微妙で記事にするかどうか悩んでます。

出雲大社も、また行きたいなぁ。

諏訪大社、御朱印、記念品・8

この木も立派!!!

木とか自然物ってものすごくパワーを感じるから不思議です。

諏訪大社、御朱印、記念品・68

春宮一之御柱

諏訪大社は、社殿を囲むように4本の御柱と呼ばれる木の柱が建てられています。

その由来は分かっていないみたいですが、何やら結界に守られている様でとても厨二心をくすぐられますね☺️

諏訪大社、御朱印、記念品・20

7年に一度行われる『御柱祭』が有名ですが、その時崖の上からダァーっと下ってくる激しい巨木がこの御柱です。

現在は、もみの木が使われているようです。

諏訪大社、御朱印、記念品・4

拝殿

神社では拝殿の奥に本殿があったりするのですが、春宮には本殿がありません。

諏訪大社の特徴は、諏訪大社には本殿と呼ばれる建物がありません。代りに秋宮は一位の木を春宮は杉の木を御神木とし、上社は御山を御神体として拝しております。
古代の神社には社殿がなかったとも言われています。つまり、諏訪大社はその古くからの姿を残しております。

出典元:

社殿がないのが古代の神社スタイルなんですね。

諏訪大社、御朱印、記念品・23

春宮二之御柱

2つ目の御柱。

今回の旅ではあまり御柱に注目していなかったのですが、次回来る時は全御柱制覇もしたいですね。

全ての御柱が分かりやすい場所にあるわけではなく、実は見つけにくい場所にある御柱も存在するんですよ。

お、なんだこれは?

諏訪大社、御朱印、記念品・41

立て札に『万治の石仏』と書かれています。

ドラクエみたいですね。

立て札に導かれてみましょう。

諏訪大社、御朱印、記念品・14

木漏れ日のなかを歩くTEAMゆっくりのメンバー。

3人の爽やかな後ろ姿。

なんか良いですね、この絵。

この写真をデザインしたクレジットカードをグッズとして売り出したい。

諏訪大社、御朱印、記念品・74

なにやら赤い橋が見えてきましたよ。

一体この先に何が……

諏訪大社、御朱印、記念品・69

しかし、綺麗なところだなぁ。

親子連れがこの川で水遊びをしていました。

私も冷たい水に思いっきり飛び込みたい……

川沿いを歩いていると、また立て札が。

諏訪大社、御朱印、記念品・50

「万治の石仏」お参りの仕方』が記されています。

一、正面で一礼し、手を合わせて「よろずおさまりますように」と心で念じる。

二、石仏の周りを願い事を心で唱えながら時計回りに三周する。

三、正面に戻り「よろずおさめました」と唱えてから一礼する。

ところで、万治の石仏はどこへ……

おっ!

諏訪大社、御朱印、記念品・62

これか!

デカい!!!

万治の石仏(まんじのせきぶつ)とは、

万治の石仏の歴史 

1974年、たまたま諏訪大社の御柱祭を見学に来られこの石仏と対面された、画家の岡本太郎さんや、作家の新田次郎さん方が感嘆されたことにより、一躍話題を呼び講演又は雑誌等で全国に紹介され知られることになりました。石仏の「万治」は、この石仏を建立した願主が、万治3年(西暦1660年)と刻まれているところによるものです。

誕生の由来

明暦3年(1657年)、諏訪高島三代藩主忠晴が、諏訪大社下社春宮に遺石の大鳥居を奉納しようとした時のこと。命を受けた石工がこの地にあった大きな石を用いようとノミを打ち入れたおり、はからずもその石から血が流れ出た。驚き恐れた石工は大鳥居の造作を止め、あらためてこの不思議な石に阿弥陀様を刻み、霊を納めながら建立された・・とされているのがこの石仏です。

出典元:♨️しもすわ

みんな、お参りの仕方に習って順番にお参りしていきます。

私は写真撮影などをしていたので一番最後。

諏訪大社、御朱印、記念品・36

T先生に盗撮されました。

竜宮世奈、何やらガチでよろずおさめようとしていますね。

諏訪大社、御朱印、記念品・63

美しいところですね。

心が安らぎます。

さてさて、心が洗われたところで次の目的地へ向かいましょう!

スポンサーリンク

下社秋宮(しもしゃあきみや)

諏訪大社、御朱印、記念品・2

下社秋宮』へやってきました。

春宮から秋宮へは車で4分ほど。

けっこう近いです。

秋宮には、なんと温泉の出る手水舎があります!

諏訪大社、御朱印、記念品・67

熱湯を前にして、「押すなよ? 押すなよ?」と語りかけてくるようなT先生の背中。

龍の口から飛び出てるのが温泉ですが、触ってみると、けっこう熱い!

ちょっと温度を上げ過ぎてすぐには入れないお風呂の湯くらい熱いです。

諏訪大社、御朱印、記念品・57
「うおおおおぉぉぉぉぉ!!!」
熱湯に手の平を押し当てるという苦行を自らに強いるY紳士。

ドMなのでしょうか?

諏訪大社、御朱印、記念品・44

神楽殿

秋宮の神楽殿にも大注連縄が!

迫力ありますね。

諏訪大社、御朱印、記念品・30

秋宮二之御柱

春宮と秋宮は境内の配置がよく似ています。

諏訪大社、御朱印、記念品・25

拝殿

拝殿の彫刻が素晴らしく、今にも動き出しそうなほどに躍動感があり、見入ってしまいました。

肝心の写真は……撮り忘れた😂

これはホント、直に見て頂きたいです。

諏訪大社、御朱印、記念品・48

天覧の白松

こちらは、とても珍しい三葉の松です。

松の葉って2つくっついてるが普通なのですが、この天覧の白松は葉が3つ!

三葉を見つけてお財布に入れおくとお金が出ていかないというご利益があるそうです。

諏訪大社、御朱印、記念品・53

秋宮一之御柱

そういえば、春宮でも一、二の御柱しか見なかったな。

残りの三、四の御柱はどこへ?

参拝が終わると、おみくじを引こうとするT先生。

しかし微妙に硬貨が足りず、M大佐から借りる事に。

このおみくじが原因で、これ以降T先生は深刻なお賽銭不足に陥ります。

諏訪大社、御朱印、記念品・24

T先生のおみくじ『吉』!!!

内容も良い感じです!

おみくじで真っ先に気になる項目は『待ち人』です。

諏訪大社、御朱印、記念品・16

さざれ石

国家・君が代に出てくる石です。

「さーざーれ〜〜いーしーのー♪」

というやつですね。

さざれ石とは『小さい石』の事で、君が代の歌詞には、

『さざれ石の巌となりて、苔のむすまで』

とありますが、小さい石が大きな岩になって苔が生えるまで、っていう意味なんですね。

で、この秋宮にあるさざれ石も、小さい石が長い年月をかけて固まって大きな岩になったものなんです。

このさざれ石と同じように、このブログもコツコツと頑張ってでっかい巌のような存在にしていくぞ💪

諏訪大社、御朱印、記念品・72

鳥居からの眺めが素晴らしかった。

私の写真じゃ上手く伝わりませんが😂

ちょっと出雲大社を思い出す風景です。

下社秋宮の参拝を終え、御朱印もいただいたので、次の目的地へ向かいましょう!

下社春宮、下社秋宮とくれば、次は上社前宮ですね!

下社秋宮から上社前宮へは車で27分ほど。

少し時間がかかるので、DVDで『ドリフターズ』鑑賞タイムスタート!

DVDを観ていると移動もあっという間ですね!

サンキュー、ドライバーのY紳士👍

さぁ、着きました!

諏訪大社、御朱印、記念品・29

へぇ、下社と打って変わって上社はとても近代的な社殿になっているのですね。

なにやら、蔦屋書店と書かれている気がしますが……

どう見てもTSUTAYAやないかい!!!(゚д゚)

蔦屋書店・諏訪中洲店!!!

何故、諏訪に来てまでTSUTAYAに立ち寄ったかと言うと、記事の最初の方でも記しましたが、地元のビデオレンタル店では『ドリフターズ』と『メイドインアビス』の最終巻がアリエッティでした。

で、Y紳士が、

「諏訪のTSUTAYAで借りて帰る時にまた返せばいいじゃない!」

と、ナイスな提案をし、旅先の諏訪のTSUTAYAでドリフターズの最終巻を借りる事になったのです。

諏訪を観光中にドリフターズを最終巻まで観終え、諏訪を立つ発つ前に返却するという作戦です。

メイドインアビスの最終巻は時間的に厳しいので、今回は諦め😢

さぁ、ドリフターズの最終巻を借りて、次の目的地へ向かいます!

スポンサーリンク

上社前宮(かみしゃまえみや)

諏訪大社、御朱印、記念品・52

上社前宮にやってきました!

諏訪大社、御朱印、記念品・3

前宮は、また違った趣きがあります。

諏訪大社、御朱印、記念品・12

公式ホームページによれば、

前宮御本殿は内御玉殿から200m程上段で、古くは神殿に附属したお社でした。高台で豊富な水や日照が得られる良き地で、御祭神が最初に居を構えられ、諏訪信仰発祥の地と伝えられています。現在の社殿は昭和七年伊勢の神宮の御用材を以て建られたものです

出典元:http://suwataisha.or.jp/honmiya018.html

と記されていますが、本当に自然が豊かで美しいところです。

諏訪大社、御朱印、記念品・58

神楽殿

いい感じだ……

私、前宮の雰囲気が一番好きなかもしれません。

ここから、少しだけ山の方へと上ります。

諏訪大社、御朱印、記念品・64

水眼(すいが)の清流

この美しい小川は水眼と呼ばれ、昔からご神水として大切にされているようです。

豊富な水、とはこの水眼のことでしょうか?

でら綺麗だし!!!

ここで、美しさのあまりマーセによる撮影会が始まりました。

諏訪大社、御朱印、記念品・33

撮影:T先生

諏訪大社、御朱印、記念品・42

諏訪大社、御朱印、記念品・17

撮影:Y紳士

2人にはそれぞれ、竜宮世奈から気持ちだけのお礼が贈られます。

諏訪大社、御朱印、記念品・56

本殿

春宮、秋宮、本宮には本殿がなく、本殿があるのはこの前宮だけです。

前宮は、自然の中にある神社という感じがして、とても素敵です。

諏訪大社の中で、この前宮が私の中で一番印象に残っています。

さて、次は上社本宮に向かいましょう!

借りてきたアニメ『ドリフターズ』も佳境に入ってきました!

やはりM大佐のチョイスは毎回良いなぁ。

前宮から本宮へは車で5分ほど。

スポンサーリンク

上社本宮(かみしゃほんみや)

諏訪大社、御朱印、記念品・40

本宮に到着しました。

本宮の前にお洒落なカフェがあるのですが、そのカフェを見るやいなや突然『恋ダンス』を踊り出すY紳士。

思考回路がカオスです。

諏訪大社、御朱印、記念品・13

布橋』と呼ばれる長い廊下。

なんだか、歩いているだけで神聖な気持ちになります。

諏訪大社、御朱印、記念品・59

まるで、タイムスリップしてしまったような感覚に陥ります。

諏訪大社、御朱印、記念品・18

境内を歩いていると、何故か創作意欲が刺激されてきました。

久しぶりに小説書きたい……

この他にも、

この本宮には、美しい社殿や、神楽殿の大太鼓、相撲の土俵、北参道にある『宮町通り社乃風』というお土産屋さんなど、観光的にも一番見どころがあると思われるのですが……

写真撮ってない😭!!!

私、ホント疲れてくると写真撮らなくなるんですよね……
ブロガーとしてその根性、叩き直したいです😑

諏訪大社、御朱印、記念品・11

春宮、秋宮、前宮、本宮、全ての神社を制覇した勇者たち。

我々は、また一つ、大きな人間になれた気がします。

さて、帰りますか。

諏訪大社、御朱印、記念品・47

贄掛の大欅

その存在感に思わず立ち止まって眺めてしまいました。

この贄掛の大欅は、樹齢千年と言われているようです。

千年もこの諏訪の大地を見守り続けているのですね……。

果てしない悠久の時を感じます。

そして、これにて諏訪大社の全てを参拝!

御朱印も全て制覇(Y紳士が)!!!

Y紳士の成果をご覧ください!

スポンサーリンク

4社全ての御朱印と、記念品

諏訪大社、御朱印、記念品・1

下社春宮

諏訪大社、御朱印、記念品・21

下社秋宮、上社前宮

諏訪大社、御朱印、記念品・10

上社本宮

実は、4社全ての御朱印をコンプリートすると、記念日としてそば落雁が頂けます!

そしてなんと、Y紳士が記念品の栞と落雁をサプライズで私に栞をプレゼントしてくれました😭

諏訪大社、御朱印、記念品・51

栞を集めている私としてはめっちゃ嬉しい!!!

ありがとうY紳士、この栞で本読みまくって勉強して、たっぷりお金稼いでお返しします(年1回程度/リーズナブルな焼肉屋さんに限る)!!!

スポンサーリンク

愛知への帰路! のはずが……

さて、これにて愛知に向かい……ません!

松本へ向かいます。

何故、松本へ向かうのか。

それは、お土産を買うためです!

M大佐とY紳士おススメ、『マサムラ洋菓子店』さんのシュークリーム。

これ、ホント美味しいんです。

マサムラさんは松本市内にもいくつか店舗があるのですが、松本インター降りてすぐのお土産屋さん『逸品舎』で購入できるので、そちらが便利です。

諏訪大社、御朱印、記念品・70

逸品舎にやってきました。

諏訪大社、御朱印、記念品・39

ベビーシュークリーム

税込¥130

これがとても美味しいんですよ……(^q^)

ここで、M大佐が私のファミリー用のお土産にベビーシュークリーム購入してくれて😭

M大佐にはいつも高級な焼肉を奢ってもらってるし、本当に感謝しかありません。

ありがとう!!!

諏訪大社、御朱印、記念品・43

これは、私たちが現地で食べる用に買ったやつ。

諏訪大社、御朱印、記念品・65

こんな感じで、一口サイズで食べやすいです。

さぁ、いただきましょう。

う、美味ぇ……!!!

美味すぎるあまり、瞬殺です。

これじゃ足りねぇ……

一度お店を出たのに、再度お店に入ってベビーシューを購入する我々(笑)

T先生は信州のワインが気になったようで、赤ワインを購入していました。

T先生はワインが似合う男。

しかし、ワインで止しておけば良いものを、またしても謎ドリンクをコンビニで購入。

諏訪大社、御朱印、記念品・6

北アルプス安曇野のミネラルウォーター『FIRE FLY』。

こんなお洒落なご当地ウォーターが売っているのも長野ならではですね。

さぁ、今度こそ帰路に着くぞ!

と高速に乗ったかと思いきや、また岡山ICで高速を降ります。

そして、再び下社春宮へ。

ま、まさかの、第2ラウンド突入!?

一日に諏訪大社を何周参拝出来るかチャレンジでしょうか。

水曜どうでしょう的ノリで。

Y紳士、諏訪大社好き過ぎます……

と思いきや、訪れたのは下社春宮の近くにある『新鶴本店』さん。

諏訪大社、御朱印、記念品・28

店構えからして歴史を感じられますね。

諏訪大社、御朱印、記念品・54

これが、Y紳士がお土産に求めていた『塩羊羹』。

羊羹に塩?

と思ったけど、全然合う!

甘い羊羹に塩が絶妙なアクセントを加えています。

それでいて羊羹の良さを崩しておらず、自然にマッチしています。

センスの良い編曲家のようです。

こちらは、M大佐が現地で食べる用に買った栗饅頭。

諏訪大社、御朱印、記念品・5

良い色!

諏訪大社、御朱印、記念品・66

あぁ、和菓子うめぇ……

でら癒される……

さて、それでは本当に帰りますか。

良い感じに『ドリフターズ』を観終わったので、蔦屋書店諏訪中洲店へDVDを返却。

ドリフターズの2期はいつになるのでしょうか……めっちゃ観たい。

次は『メイドインアビス』を観ながら愛知へ帰ります。

M大佐によれば、

「メイドインアビスの10話で心が折れる」

との事ですが、どういうことなの!?

気になります!

しかし、愛知に帰るまでに10話まで観終える事が出来るでしょうか、微妙なところ。

うーん、メイドインアビスって唆られるストーリー展開ですね。

進撃の巨人の初期のように、壁の向こうには何があるの? みたいな。

こういう謎、大好きです。

続きが気になって仕方ありません。

漫画の方、買おうかな……(笑)

そんな、10話までたどり着くか微妙な時間の中で、『渋滞』という助け舟が!

これでアニメを観る時間が稼げるぞ☺️

と思ったのも束の間、
トイレに行きたくなってきた……

普段もトイレを我慢するシチュエーションは各種ありますが、『家族や気心知れた仲間との渋滞中の車内』はある意味特殊なケース。

例えば、電車の中でヘヴンズドアが開いてしまったら、もう逃げ場はありません。

「お前らだってトイレするだろ! 何がおかしい!」

と開き直って仁王立ちで目的地まで行くしかありません。

しかし自家用車の車内なら、その気になったら他人に見られずに用を足す手段なんていくらでもあるので、ヘヴンズドア開放には至らないにしても、いざ本当にするとなったらなんか嫌だ。

こういう非常事態って、そういう妄想しちゃうんですよね。

もし膀胱が限界突破したらどうしよう? 

なんて考えてしまって、すごく不安になり、心なしか膀胱がレッドラインを越えているような錯覚に堕ちおります。

もっとメンタルを鍛えなければいけませんね。

もし漏らしても、Y紳士の車だから許してくれてる!😊

へっちゃら!✨

そういう気概を持って生きていきたいです。

諏訪大社、御朱印、記念品・31

まるで生活習慣を見直した中年男性の血液のように高速の流れがよくなりました。

もうすぐでSAだ!

そして、無事にSAにたどり着き、車内で漏らすことなく用を足した我々。

気がつくと、外は真っ暗です。

空気も少し冷たい。

夜のサービスエリアって……、やっぱりテンション上がる!!!(笑)

いつかまた、車で一晩中高速を走ってみたいですね。

膀胱が決壊する危機も回避してので、安心してメイドインアビスを観ながら高速を走る。

そして、地元に着いたくらいにジャスト例の『心が折れる10話』が。

……(゚д゚)

ギャーーーーーー((((;゚Д゚)))))))

ひぃぃぃぃぃいいいい。・゜・(ノД`)・゜・。

ネタバレになるので言えませんが……、マジで心折れます。

夕飯に買ったマックがただの肉塊にしか見えなくなるくらいグロツラいです🤮

さて、無事? にメイドインアビスを観終えたところで、この旅も終わりです。

最古の神社とも言われている諏訪大社。

不思議なエネルギーに満ちた素晴らしい場所でした。

Y紳士が何回も再訪してるのが頷けますね。

私たちの旅にお付き合いいただき、ありがとうございました。

今後は、神社繋がりで、また出雲大社に行きたいなと個人的には思っているのですが、ガルパンの聖地大洗の再訪も目指してるので、うーん、悩むところです。

とりあえず、大きな旅行は来年かな?

そちらも、乞うご期待!

それでは、これにてゴメンm(_ _)m


今回の旅はいかがでしたでしょうか?

↓は旅行ブログのランキングサイトです。
ポチっと押していただけると竜宮世奈が喜びます🎶
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました